2016年5月13日(金)
ツバメ達が帰ってきました!・灸まん美術館

週刊灸まんで毎年この時期にご紹介しているツバメの巣作り。
今回の記事で3回目となりますが、今年も無事に灸まん美術館の
柱に立派な巣を作っていました。
季節の変化はもちろんのこと、ツバメ達がここに戻ってきて巣を
作るのを見ると春がやってきたんだなと実感します。
去年と同様にツバメ達がまだ元気に旅立つようにそっと見守っていきたいなと
思うとともにまた来年もツバメ達の巣作りを見て春の訪れを感じたいなと思います。
ツバメは人間がいる場所の近くで巣をつくる傾向があるようです。
理由として人間が近くにいると巣を狙う外敵が近寄らないからだそうです。
この他にもツバメの巣作りは色々な理由があって場所を決め
ていることが分かり、
安全に子育てをするためのツバメの知
恵になるほどと思いました。
灸まん美術館
営業時間:9:00~17:00(水曜日お休み)
住所:香川県善通寺市大麻町338
営業時間:9:00~17:00(水曜日お休み)
住所:香川県善通寺市大麻町338